仮交際で結婚観はどう切り出す?自然に話せる3つの方法

こんにちは。大阪府茨木市(北摂)の婚活カウンセラー、大石晃弘と申します。
関西をはじめ、東京や栃木、福岡の会員様も在籍している結婚相談所 Same Side(セイムサイド)を運営しております😊


仮交際(プレ交際)で結婚観の話をするとき、切り出し方に悩む方は多いと思います。


結婚相談所での仮交際は、結婚を見据えて「真剣交際に進めるかどうか」を見極めるための、いわばお友達期間です。ですから、結婚観を話すこと自体は決して変なことではありません。


ただ、あまりに「見極められている」と感じさせてしまうと、
お相手にプレッシャーを与えてしまうことがあります。
また、唐突過ぎるとお相手からすれば
「なんでそんなことを聞くの?」「このタイミング?」
と不快感を与えてしまい、気まずい雰囲気になってしまうことも。


そこで今回は、自然な流れで結婚観を話せる切り出し方を、3つの例とともにご紹介します。


仮交際での会話のイメージ



仮交際で結婚観の話の切り出し方①
一人暮らしの話から繋げる


婚活中の方で、お一人暮らしをされている方は多いですよね。
仕事をしながらの自炊や家事、なかなか大変なこともあると思います。


お互いが一人暮らし同士なら、「一人暮らしトーク」で自然と会話が盛り上がることも多いです。


そこから、
「結婚後の家事分担はどんな風が理想ですか?」
といった質問に繋げていくと、ごく自然に結婚観の話題に入れます。


このとき大切なのは、相手の意見を否定せず受け止めること。
そのうえで、「私もそういう考え方、素敵だと思います」など、共感を返しながら自分の考えを伝えると良いですね。


子どもの話題の注意イメージ


仮交際で結婚観の話の切り出し方②
子どもの話題は慎重に


子どもに関する考え方は、結婚生活を考える上で欠かせないテーマです。
ですが、仮交際の段階での伝え方には注意が必要です。


特に男性の場合、悪気がなくても
直接的な聞き方によって、女性が不安を感じてしまうことがあります。


「子どもはほしいだけで授かれるものではない」
「まだ気持ちが追いついていない」
「この人は出産に伴う女性の負担を理解しているのかな」


など、伝え方次第でモヤッとしたり、
“産んでほしい圧”のように受け取られてしまうこともあります。


これを避けるためには、まず「子どもがほしい」という意向を話す前に、
身近な家族や甥っ子・姪っ子の話など、自然な流れの中で家庭像を共有するのがオススメです。


たとえば、公園デートや観光地で家族連れを見かけたときに、
「こういう雰囲気、素敵ですね」と話題にしてみたり、
甥っ子・姪っ子と過ごした話をするのも良いですね。


男性は特に、自分の希望よりも相手の気持ちを大切にする姿勢を心がけてみてください。


自然な結婚観の話の流れ


仮交際で結婚観の話の切り出し方③
素直に「話してみたい」と伝える


ある程度お互いの好意が伝わっている段階なら、
「結婚観について話してみたい」と素直に伝えるのも良い方法です。


この場合、唐突な印象になりにくく、
むしろ真剣に向き合いたい気持ちが伝わるケースも多いです。


もし、相手の気持ちがまだ読めない段階なら、
仲人を通じて確認してから切り出すのもおすすめです。


シンプルですが、勇気を出して伝えることで、
結婚観を共有する良いきっかけになります。


ただし、自分の希望を一方的に押し付けないことが大切です。
お互いの違いを尊重しながら、
「そういう考え方もあるんですね」と柔らかく受け止める姿勢を持ちましょう。


仮交際の段階では、“共感し合うこと”が何より大切です。
焦らず、安心して本音を話せる関係を築いていけると良いですね。


まとめ:思いやりある会話が、安心感を生む


自然な流れで、結婚観を話せる力はお相手にとって安心感につながります。
結婚観は、誰にとっても大切で、避けて通れない話。


みんな「大事」だと分かってはいるけれど、
やっぱり少しセンシティブな内容も多く、
不安を感じたり、些細なすれ違いで気まずくなってしまうこともあります。


そんな中で、誠実に会話を運び、違和感なくお話できる方は、
それだけで安心感を与え、誠実さも伝わります。


思いやりを持って、お互いの価値観や意見を交換しながら、
真剣交際に向けた前向きな機運を高めていけると良いですね。


あなたの婚活を、心から応援しています!


結婚相談所Same Side(セイム サイド)とは


婚活で、こんなお悩みありませんか?

●婚活をしているけれど……
・なぜかうまくいかない理由が分からない
・いいなと思った相手には、なぜか振られてしまう
・たくさんの人と会っても、心が動かない。もう疲れた

●結婚相談所で活動しているけれど……
・応援はしてもらえるけど、結果に結びつかない
・面談がない or 少ない
・一方的なアドバイスにモヤモヤしてしまう


そんな
「悩みを抱えたままの婚活」に、終止符を打ちませんか?

Same Side(セイムサイド)は、
あなたの想いや人生に真摯に向き合う、
少人数制の結婚相談所です。

会員様と同じお立場で、最初から最後まで寄り添います

  • ご相談は回数無制限
  • 代表・大石がすべての会員様を一貫対応
  • Zoom/電話/LINE/対面など柔軟なサポート体制


他社様からの乗り換えや、
無料相談を受けたうえで
「やっぱりここが良い」とお選びいただく方が多数。

ありがたいことに、
会員様からのご紹介でご入会されるケースも多くあります。

私、大石自身も婚活経験者です。
悩んだり、迷ったり、孤独になったり。
そんな時に「この人になら話せる」と思える存在でありたい。
上からではなく、横に並んで、一緒に考えていく。
Same Side(セイムサイド)という名前には、そんな想いを込めています。

無料相談はいつでも受付中です


少しでも気になった方は、
下記のバナーからお気軽にご相談ください。

CONTACTお問い合わせ

ご相談は無料です!
まずはお気軽にお問い合わせください。

無料相談では、代表カウンセラーからご入会後、どのようなサポート、アドバイスが可能なのか、しっかりとご説明を致します。
その上で、「ここなら頑張れそう!」と思えたら、ぜひご用命下さいませ。
関西や大阪北摂を中心に、オンラインでのご相談も可能です。

メールで無料相談予約 LINEで無料相談予約