仮交際(プレ交際)で相手の気持ちはカウンセラーを通じて確認できる!ご縁を進めるためにぜひ活用を


こんにちは。大阪府茨木市(北摂)の結婚相談所Same Side、代表カウンセラーの大石晃弘です。

結婚相談所で仮交際(プレ交際)をしていて、お相手の気持ちを知りたいと思う場面は色々あると思います。例えば、以下のような、今後の交際について考えている状況です。

・自分はお相手と真剣交際に進んでも良いと思っている。相手も同じ気持ちであれば、告白したい!

・お相手の連絡頻度が落ちてきているのに、交際終了にならない。これってキープ?

こういった場合、一人で悩んでいても、100%正確な答えを導き出すことはできません。なぜなら、答えはお相手のみが知っているのですから。結婚相談所は、自分の気持ちや思いをどんどん伝えていくべき活動環境ですが、それでも直接聞きづらいこともありますよね。

そんな時は、担当カウンセラーを通して、お相手の気持ちを確認できないか相談してみましょう!

違う結婚相談所に所属していても、実はカウンセラー同士は繋がっています。あなたの仮交際のお相手が、担当カウンセラーにどのように報告しているのか、今の気持ちはどうなのか、それとなく確認することができるのです。


本記事では、カウンセラーを通して相手の気持ちを確認することについて、お伝えしていきますね!



仮交際で相手の気持ちを確認しても
不利にはならない


会員様から、カウンセラーを通して相手の気持ちを確認するときに、相手が嫌な気持ちにならないか、また自分の気持ちが伝わることで活動に支障がないか心配される方もおられます。


ですが、ご安心ください。お聞きして、「これは相手に伝えない方が良い」「これは言い方を工夫して伝えるべき」などの調整に関しまして、我々はプロです。


自社会員様にも他社会員様にも、しっかりと自分に合ったご縁を掴んでいただきたいというモチベーションで活動されている結婚相談所が殆ど。


私たちの仲介が悪影響を及ぼしご縁が無くなる、間違ってもそんな風にならないように、相談所間のやりとりや会員様への伝達は細心の注意を払います。



また、好意的な気持ちを伝えられて、それが原因で嫌な気持ちになるお相手様はおられません。万一気持ちを伝えたことで、交際終了になるケースは、元々伝えられた側の会員様が、終了を検討していたという場合です。お辛いとは思うのですが、そのようなことがあった場合でも、仮交際がずるずると長引かなくてよかったと、少しずつでよいので切り替えていきましょう。


仮交際で相手の気持ちを確認するためには、
普段からの振り返りも大切


仮交際で相手の気持ちを確認するために、普段からあなた自身も振り返りを入力しておくことが大切です。そうすることで、カウンセラーもお相手の結婚相談所に確認がしやすくなります。時系列で、これまでの交際状況がカウンセラーに伝わっていれば、正確な情報を元にお話をしていくことが可能です。

逆に、これまでの状況がわからなければ、まずは会員様にこれまでのヒアリングをしなくてはなりません。間違えた認識で連絡をしてしまえば、それが相手会員に伝わった時に誤解を生んでしまう可能性があるからです。


仮交際で相手の気持ちを知りたいと考えているとき、出来れば早めに答えを知って新たな行動を起こしていきたい人が多いでしょう。その際に、普段からカウンセラーとやりとりができている人は、次のステップに移るまでの流れもスムーズになります。

仮交際で相手の気持ちを確認したら、
早めにアプローチをしていこう


仮交際でカウンセラーを通じて相手の気持ちを確認した際に、お相手もあなたに好印象を感じていたとしましょう。既に真剣交際を検討するくらい、温度感が高いレベルです。

その場合、真剣交際に向けたすり合わせを加速したり、自分からも直接好意をお伝えしていった方が良いでしょう。お互いに好印象であれば、お相手のカウンセラーも、お相手の背中を押していくことが多いです。その時に、あなたがゆっくり様子をみていると、「あれ?聞いている話と違う」とお相手は不安になります。

すぐに告白ができないとしても、具体的なお話を進めたり、次回デートのお約束を早めに取り付けるなど、自分からも気持ちを伝えていく姿勢はとても大切です。

仮交際でカウンセラーを通じて相手の気持ちを確認し、お互いが好印象だとわかったら、早めにアプローチを進めていきましょうね。


ご縁がない仮交際は早めに判断をするためにも
カウンセラーの活用を


冒頭でも少し書きましたが、「相手は自分に対してあまり気持ちがないのだろうな。」


そんな風に感じた時も、カウンセラーを通じて気持ちを確認することは重要です。


少し怖い気もすると思いますが、ずるずる引き伸ばされ、結果的に交際終了をされるのであれば、自分から相手に見切りをつける為にも、カウンセラーを通して気持ちを確認するのは有効な方法となります。



もちろん、気持ちが下がっている要因を聞けて、その改善ができたり。また、気持ちが下がっているというのが、誤解である場合もあります。


そういった時は、仮交際を持ち直すためにアプローチできるのです。

CONTACTお問い合わせ

ご相談は無料です!
まずはお気軽にお問い合わせください。

無料相談では、代表カウンセラーからご入会後、どのようなサポート、アドバイスが可能なのか、しっかりとご説明を致します。
その上で、「ここなら頑張れそう!」と思えたら、ぜひご用命下さいませ。
関西や大阪北摂を中心に、オンラインでのご相談も可能です。

メールでお問い合わせ LINEでお問い合わせ